乳酸菌の種類と量 | ロンガム種BB536 100億個。分類は生菌です。 |
---|---|
容量 | 30袋(1袋2.0g×30) |
主要成分 | 食用油脂、エリスリトール、オリゴ糖、ゼラチン、デンプン、ビフィズス菌末 、アシドフィルス菌末、ガセリ菌末 |
その他成分 | グリセリン、乳化剤、増粘剤(ペクチン)、酸味料、香料、着色料(クチナシ、カロチノイド)、(一部にゼラチン・大豆・乳成分を含む) |
価格 |
|
販売元 | 森下仁丹株式会社 |
胃や酸に弱いビフィズス菌ですが、森下仁丹は10年以上の歳月をかけて「ハイパープロテクトカプセル」の開発に成功。カプセルにビフィズス菌BB536を入れることで、胃液中の生存率を90%にまで上げました。
配合されているビフィズス菌BB536は、1969年の発見から40年以上にわたって研究されています。胃酸や胆汁で乳酸菌の生存率を下げないように、ハイパープロテクトカプセルを採用。森下仁丹独自の技術で乳酸菌をしっかり腸まで届けてくれます。
ここで紹介しているヘルスエイドビフィーナEX(エクセレント)は顆粒タイプですが、顆粒タイプが苦手な人向けに、錠剤タイプも用意されています。また自分の息に自信が持てない…という人向けに、ラクトフェリンが配合されたタブレット・オーラルラクトフェリンもあります。
シンプルなつくりでビフィーナEXはわかりやすく見やすいのですが、会員登録をしないと買えないのでお試し購入だけを考えると少し煩わしさがあります。また商品の配送料の情報が最初から表示されておらず、買い物かごのページまで進んでも小計や合計の価格で見ることができません。
そのため、会員登録をしなければ配送料込みの商品価格を知ることができません。注文画面のわかりやすさには、もう少し工夫が欲しいところですね。
お届け日の目安は注文日より7営業日以内。商品はゆうパック(日本郵便)で届きます。
また日時指定をすると、商品購入日より7日先以降の指定となりますので、すぐに試してみたい方には、ちょっと長いですね。
入っているのは、ビフィズス菌ロンガム種BB536、アシドフィルス菌末、ガセリ菌末、オリゴ糖のみで、そのほか添加物が一切入っていません。添加物が気になる人にとっては、心配せずに飲めそうですね。
黄色い小さなカプセルと白い顆粒が入っています。カプセルの大きさはわずか2.5mm。だけど量が少し多めだから、1回で飲み切りにくいかも?
カプセルそのものは香りや味を感じません。レモン風味のオリゴ糖顆粒と一緒なので、それと一緒に飲めばとてもさわやかな香りとすっきりとした味なのがわかります。
1日1回を目安に、水などと一緒に噛まずに服用します。2.5mmのカプセルがレモンオリゴ糖の顆粒と一緒に配合され、さらさらとしてとても飲みやすかったです。水なしでも飲めました。
健康食品やサプリメントでお馴染みの森下仁丹。大手メーカーなだけあって、期待を込めて購入している人が多いようです。
ただ口コミを見てみると、合う・合わないが極端に分かれます。1ヶ月分をお試し価格で買える時期もあるので、気になる方はまずお試しで飲んでみると良いでしょう。
管理人:蝶野ハナ
乳酸菌と人との関係、菌株ひとつひとつの個性、数多くの研究データ……乳酸菌って、知れば知るほどスゴいんです。私たちにとって最も身近な細菌について、もっともっと深く知りたくないですか?